熱海梅園

前記事の続きです

城ヶ崎のホテルを後にして次に向かったのは・・・
IMG_1735.JPG
城ヶ崎からは1時間ほど走った場所にある「熱海梅園」
ワンコも園内OKU^ェ^U
IMG_1740.JPG
IMG_1736.JPG
ボランディアのガイドさんについて園内を散策しました♪
IMG_1757.JPG
寒波が来ていてとにかく寒かった🥶
でも早咲きの梅がちらほら咲いてました
IMG_1737.JPGIMG_1746.JPGIMG_1755.JPG
ロウバイやスイセンも咲いていました
IMG_1742.JPG
IMG_1750.JPG
もっと写真を撮ろうと思ったのですが
とにかく寒くてワンコ達も寒そうにしていたため
抱っこしながら散策したのでスマホで撮影するのが難しかったのです

この梅園は5月〜6月は新緑、11月〜12月は紅葉も楽しめるそうです♪
また別の機会に訪れてみたいです!

この後熱海駅前の駐車場に車を入れ
商店街の入り口に近いお店「金目鯛とくぞう熱海本店」に入ってみました
伊豆といえばやっぱり金目鯛
金目鯛.jpg
アニーパパは金目鯛の煮付け、エンジェルは金目鯛の西京焼きをチョイス
全体的にお料理が冷めてたのが残念

このお店の近所で作りたての温泉まんじゅうを買い食い♨️
IMG_1764.JPG
甘いものは別腹です(笑)

熱海駅前商店街ではお土産も色々と購入
干物で有名な「アオキ」で真空パックの金目鯛の煮付けとカマスの干物を購入
IMG_1765.JPGIMG_1765.JPGIMG_1776.JPG

この後、備忘録として写真の羅列になりますm(_ _)m
IMG_1770.JPGIMG_1777.JPGIMG_1779.JPGIMG_1780.JPGIMG_1794.JPGIMG_1804.JPG

2月の記念旅行の記事はこれにて終了となります
長々とお付き合い頂きありがとうございました(^^)/

この記事へのコメント

  • Take-zee

    おはようございます!
    中編、後編も拝読させていただきました。

    熱海の梅も今が盛りのようですね。
    金曜日に小田原フラワーガーデンの梅まつりに
    行ってきました (#^.^#)
    2025年03月02日 10:32
  • ゆきち

    綺麗な青空に梅、ロウバイ、水仙。早春のすてきな風景です♪
    お土産がたくさんありますね^^
    2025年03月03日 13:10
  • エンジェル



    >Take-zeeさん
    >
    >おはようございます!
    >中編、後編も拝読させていただきました。
    >
    >熱海の梅も今が盛りのようですね。
    >金曜日に小田原フラワーガーデンの梅まつりに
    >行ってきました (#^.^#)
    コメントありがとうございます!
    小田原のフラワーガーデンは梅が満開でしょうか?
    今日はまた寒さがぶり返しましたが
    桜はまだまだ先になりそうですね
    2025年03月08日 15:23
  • エンジェル



    >ゆきちさん
    >
    >綺麗な青空に梅、ロウバイ、水仙。早春のすてきな風景です♪
    >お土産がたくさんありますね^^

    コメントありがとうございます!
    季節折々の花を見るのは楽しいです♪
    今日はまた寒さがぶり返しましたが
    桜の開花はまだ先になりそうですね!
    早く暖かくなってほしいです!
    旅先でのお土産はどうしても沢山になってしまいます(^^;
    2025年03月08日 15:26